令和4年8月4日 記事更新
先月、イベントの再開をしました「ますます元気体操」をまたコロナ感染症が異常に増加したため、8月度の開催から再び中止することになりました。
◆ここに掲載しているポスターやチラシは、現在、各自治会の掲示板への掲示、回覧等により、ご案内やお願いをしているものです。
◆新型コロナウイルス感染症が発生して以来、感染拡大防止の対応により、福祉関係のほとんどの事業計画の活動が中止や自粛の状況になっております。
通常ならば、色々な行事・イベントなどの活動の機会に、地域の住民の皆様にはご案内などの情報を発信したり、周知をするところですが、現在は多人数の集会等も自粛中ですので、各自治会の掲示板をお借りしたり、回覧等により、ご案内やお願いの周知を図っているところです。
令和5年5月26日 記事更新
コロナ禍で3年余り中止しておりました、地域交流の場づくり事業の「ふれあい喫茶」を6月から再開することににりました。
6月は8日(木)の開店です。
現在、桜台地区福祉委員会に所属の自治会の掲示板等に再開の案内ポスターを掲示戴いています。
皆様のご来場をお待ちしています。
令和5年5月26日 記事更新
コロナ禍の問題も、「5類感染症」としての位置づけになったのを機会に、同じ桜台小学校区の「桜台地区福祉委員会」と「堤地区福祉委員会」のそれぞれのイベントに、お互いの地区の住民が自由に参加して貰うように、改めて、ポスターを作成して周知することにしました。
現在、それぞれの所属の自治会の掲示板等に「地域間交流」の案内ポスターを掲示戴いています。
令和4年10月1日 記事更新
8月に再開した「ますます元気体操」を、9月はまたコロナ感染者の異常な増加に依り中止になりましたが、再び、10月度より再開することになりました。
現在、桜台地区福祉委員会に所属の自治会の掲示板等に再開の案内ポスターを掲載中です。
ここからは過去記事です。
令和4年8月4日 記事更新
先月、イベントの再開をしました「ますます元気体操」をまたコロナ感染症が異常に増加したため、8月度の開催から再び中止することになりました。
令和4年7月1日 記事更新
ただいま、令和4年度の社協会員募集の協調期間中です。
下記の案内の通り、令和4年度の社協会員募集が7月1日~8月31日の期間、協調期間として実施されております。
自治会にご加入の方々には、自治会から回覧等でご案内があると思いますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、自治会にご加入されておられない方でも、自由に会員にご加入戴いて、地域の福祉活動へのご協力をいただければ幸いです。
地域の皆様の会員へのご加入の会費の6割が、私たち「桜台地区福祉委員会」の活動の費用となります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
令和4年1月1日 記事更新
現在、桜台地区福祉委員会の活動の年初計画のイベント等の中止継続の案内ポスターを各自治会の掲示板等に掲載中です。
R3.4月掲示